妊娠糖尿病の食事って本当に面倒ですよね。
塩分・糖分・GI値・摂取カロリー・食べる順番…気をつけないといけない事が沢山あって、ストレスがたまります。
そんな食事療法中でも唯一楽しみなのは間食(おやつ)の時間です。
でも、おやつだって色々気をつけないといけません。
今回は妊娠糖尿病でも食べていいおやつをまとめてみました。
目次
基本中の基本! 市販の低GIおやつ!
以前の記事でも紹介した大塚製薬のソイジョイは、市販されている低GIおやつの代表です。
公式サイトでも低GI食品であると名言しており、安心して食べることができます。
他にもバータイプのおやつがありますが、それらはまったくの別物です
ソイジョイの原材料は低GIの大豆粉をベースとしています。
それに対してカロリーメイトのようなものは小麦粉がベースとなっていて、妊娠糖尿病のおやつとしては向いていません。
市販の低GIおやつとしてソイカラも有名ですよね。
一袋食べてもソイジョイより低カロリーなのが嬉しいです。
カカオ成分多目のチョコレートやブラックチョコレート
妊娠糖尿病の栄養指導をされた際、栄養士さんに「ブラックチョコレートやカカオ分多目のチョコレートも少しであれば大丈夫です」と言われました。
市販のチョコレートでは、明治のチョコレート効果やロッテのゼロ等が該当します。
ただしこれらは普通のチョコレートと比較すると糖質が低いというだけですので、食べすぎてはいけません。
でも、なんと砂糖不使用のチョコもあるんです!
これは妊娠糖尿病でも安心して食べられちゃいますね!
マリービスケット
妊娠糖尿病のおやつ例としてマリービスケット(3枚)もいいですよとの事でした。
根拠は不明ですが、調べてみると他の妊娠糖尿病や糖尿病の方々もマリービスケットを勧められておやつとして食べているケースが多いようです。
とにもかくにも、3枚も食べられるので満足感があります。
ゼロカロリーのゼリーや水羊羹
カロリーオーバーしそうな場合は、ゼロカロリーのゼリーや水羊羹のおやつを試すのもアリです。
私の場合28週以降は1日の摂取カロリー制限は1,800カロリーですので問題ありませんが、28週以前は1,400カロリーと指示されていましたのでカロリーを抑えるのがとてもきつく、ゼロカロリー食品は重宝しました。
個人的にはゼロカロリーの水ようかんが好きでした。
>>ゼロカロリーしっとりようかん
半解凍させた状態での味が一番美味しかったです!
ゼロカロリースイーツお試し8個セットはいろんな種類のゼロカロリースイーツを試すことができておトクです(しかも送料無料!)
私が妊娠糖尿病に悩んでいた時期は暑かったのでようかんが重宝しましたが、寒い時期だとゼロカロリーおしるこ がいいですよね。
ようかん以外にも、様々な種類のゼロカロリースイーツがあります。
5,000円以下だと送料がかかってしまいますが、妊娠糖尿病の時は1日2~3回捕食(おやつ)を食べますので、あっと言う間に消費してしまいます。なので、多めに買っても食べきれるはず。

>>遠藤製餡公式オンラインショップでゼロカロリースイーツを見てみる
森永の低糖質プリンは美味しい
私が一番おすすめしたいのは、なんといっても森永乳業の低糖質プリン。これ、本当に美味しいんですよ。

>>森永乳業 おいしい 低糖質 プリン カスタード
スーパーではあまり見かける事はありませんね。ドラッグストアでたまーに置いてある位です。
蒟蒻畑ララクラッシュ
カロリー制限が厳しい時、蒟蒻畑ララクラッシュもよく食べていました。
>>蒟蒻畑ララクラッシュ(24g×8コ入)12袋セット 5種類から選べる[マンナンライフ]
もも・オレンジ・ぶどう・リンゴ・マスカットと味の種類は豊富ですが、私はリンゴが一番好きでした!
凍らせて食べるのがポイントでめちゃくちゃ美味しいです!
結構甘みがあるのでそれだけでも満足です。しかも食物繊維が豊富に含まれていますので、もし便秘でお悩みでしたら試してみるといいですよ。
グリコ SUNAO(旧:カロリーコントロールアイス)
ダイエットをしたことがある方でしたら、一度はグリコのカロリーコントロールアイスを食べたことがあるかもしれません。私は第1子妊娠中に食べていたことがありました。しかし、カロリーコントロールアイスシリーズはなくなってしまいました。
なんでだろうと調べてみたところ、カロリーコントロールアイスは「SUNAO」というシリーズにリニューアルしたとのこと。
カロリー80kcalで糖質は10g以下。低糖質スイーツの中でもダントツで美味しいので本当にオススメ。
特にカップタイプのチョコは、完成度が高いですね。普通のチョコアイスよりも好きかも。
血糖値が気になるあなたにおすすめの葉酸サプリ
妊娠中もお腹の中の赤ちゃんの為に、葉酸サプリを飲んでいるプレママは沢山いると思います。
もしあなたが葉酸サプリを飲んでいるのであれば、妊娠糖尿病必見の葉酸サプリ【VEGEMAMA-ベジママ】がオススメです。
ベジママには、血糖値を下げる働きがあると言われている「ピニトール」が入っています。「ピニトール」は植物性インスリンと呼ばれる植物由来の天然成分。安全な成分ですので、副作用の心配もありません。
葉酸も400µg入っていますので、他社の葉酸サプリと比較してみても遜色はありません。ピニトールを配合している葉酸サプリはベジママ以外にはないそうですので、もし血糖値も気になっているプレママは「ベジママ」がぴったり。

血糖値の推移については人それぞれですので何とも言えませんが「効果がない!」と感じた場合、全額返金保証もありますので安心ですよ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
-
2015年7月11日 | 最終更新日:2017年8月10日 - 妊娠糖尿病